こんにちは。ポケットコンシェルジュ編集部です。
今回のブログでは2015年9月、ポケットコンシェルジュにて人気だったフレンチのお店を5店舗ご紹介いたします。
どうぞ、ご覧ください。
ラ・ボンヌターブル
西麻布にある「レフェルヴェソンス」の新業態「ラ・ボンヌ・ターブル」。直訳は「美しい食卓」、フランスでは「美味しいお店」をそう呼ぶそうです。
お料理は「カジュアルガストロノミー」。レフェルヴェソンスの料理がより手軽に、そして生江シェフのフィロソフィーをシンプルに感じることができます。
【店舗情報】
ラ・ボンヌターブル
住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1COREDO室町2
フロリレージュ
料理・サービス方法・内装に至るまで、シェフのこだわりが散りばめられており、初めての方、常連の方、全てのお客様が至福のひとときを過ごして頂けます。
「ガストロカウンター」とシェフが称する空間で提供されるのは、13のテーマから生まれる13の料理と、料理に合わせたペアリングを楽しめます。
【店舗情報】
フロリレージュ
住所:東京都渋谷区神宮前2−5−4 SEIZAN外苑B1
オーグードゥジュール ヌーヴェルエール
出典:オーグードゥジュール ヌーヴェルエール | ポケットコンシェルジュ
新丸の内ビル5F、東京駅を一望できるフレンチレストラン。より多くの人にフランス料理に親しんでもらえたらとの思いでオープン。
ビル内にいながらにして、街場レストランと同じ居心地の良さを味わう為に、満席と同時にドアを閉じます。シェフである宮島氏は元パティシエール。繊細で優美なフランス料理を表現します。
【店舗情報】
オーグードゥジュール ヌーヴェルエール
住所:東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビル5F
パタティパタタ
プロヴァンスで修業を積んだ高田シェフの南仏料理店。黄色や緑色を基調とした内装、シェフの修業時代の写真、そして窓際に寄せられた席から感じられる太陽が、味覚だけでなく視覚でもプロヴァンス地方を味わう事が出来るカジュアルフレンチのお店です。
料理は新鮮な野菜と魚介類をふんだんに使い、素材の旨さを引き出すさっぱりとした味付けを楽しめます。
【店舗情報】
パタティパタタ
住所:東京都台東区浅草橋5-5-5
ラペ (La paix)
再開発が進む日本橋室町に構えるモダンなフレンチ。
日本、調和、心、繋がり、五感の5つをフィロソフィーとする。日本ならではの食材を使った料理と、サービスとの一体感を通して調和や繋がりを感じさせてくれます。
【店舗情報】
ラペ (La paix)
住所:東京都中央区日本橋室町1-9-4 B1F
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したお店は全てポケットコンシェルジュにてご予約が可能です。
ポケットコンシェルジュでは今回ご紹介したお店以外にも数多くのフレンチのお店を掲載しています。